小豆チップス AzukiTips
日ごろの生活でやってみた事を小粒な情報として書いています。
ーブログ内ではアフェリエイト広告を利用しておりますー
2025年5月10日土曜日
あいかわらず。。
›
相変わらずですが、ブログ継続はまだ諦めてはおりません。 久しぶりに管理画面見たところ、新たなコメントあり。 今でも記事を参考にしていただいている方がいるようで、たとえ数人でも役に立ってたらまぁOKということで。 今後も維持管理に努めて参ります。
2024年7月23日火曜日
近況
›
近況というほどではないですが・・・ このブログ、既に死んでいるかのようになってますが、一応、管理は継続中です。 今でも記事を参考にしていただいている方も少なからずいらっしゃるようで嬉しいです。 今後も書きたいネタはいろいろありますが、なんせ時間がありませんので。 ...
2022年2月20日日曜日
VAIO Cシリーズ VPCCA3AJの修理・延命 |Wi-Fi ネットワークカードの換装
›
前回に続いて、2011年に購入のノートパソコンVAIOのCシリーズVPCCA3AJ。 SSD換装についてレポートしましたが、ネットワークカードについて簡単に記録しておきます。 このモデルはWi-Fiが2.4GHzのみで5GHzに対応していなかったため不便を感じていました。...
2021年3月26日金曜日
VAIO Cシリーズ VPCCA3AJの修理・延命 | SSD換装後のWindows10 の無料アップグレード
›
2011年に購入のノートパソコンVAIOのCシリーズVPCCA3AJ。 10年目を目前にHDDのエラーで起動しなくなりました。 この機会にハードディスク、ネットワークカードを換装して、Windows10の再インストールを実行。 今回はWindows10の無償アップグレード...
2021年1月31日日曜日
コンセントパネルにLANモジュラージャックを取り付ける。|ぐっとす 情報モジュラジャック
›
前回ご紹介したLANケーブル配線の続きです。 壁面コンセントパネルにパナソニック「ぐっとす」シリーズのモジュラージャックを取り付けました。 前回は屋内配線をした概要をご紹介しました。 今回は実際にモジュラージャックを設置した際の様子をご紹介します。 これからDIYに挑...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示