Windows10 の遠隔起動について、ぼやいてみます。
前回の記事が7月でチョットびっくりしました。
暇よりは忙しいほうが良いとするべきか・・・(^^;
さて、今回はWindows10のWOLについて。
家庭内LANのファイルサーバー機の起動にマジックパケットを使用したWOLを利用しています。
Wake On LAN のことですよ。
何ぞや?という方はグーグル先生に聞いてみてください。
で、夏にWindows10にアップグレードした後も順調に動いていたのですが、ちょっと前にWindows10の更新があった後にダメになりました。
電源オフ状態(S5)からの起動はできるのですが、スリープや休止状態から起動しません。
以前はファイルサーバーをほったらかしにして休止状態に入ってしまった後もWOLで起動して接続できたのですが・・・
残念です。
そして、その解決方法ですが。
今のところ不明です。詳しく調べる暇が今はありません。
結局なんのチップスにもなってませんね。済みません。
良い情報があれば教えてください(ーー
ところで、以前はリモートデスクトップ接続した相手のマシンをシャットダウンするとき[Alt]+[F4]でシャットダウンさせる必要がありました。
しかし上記のWindows10の更新後は、リモートデスクトップ画面上で普通にスタートメニューの電源ボタンからシャットダウンや休止にすることができるようになったみたいですね。
これに関しては便利になりました。
..
0 件のコメント :
コメントを投稿